
楽屋ミラー体験へ
2010年12月17日
こんばんは。
すっかりブログがご無沙汰になってしまいました。
実は今週までラオスから留学生が我が家にやってきていて
毎日賑やかにしていました。

ところで…先日アンティークレースさんの楽屋ミラー体験に参加してきました。
最初楽屋ミラーと聞くと?と思うかもしれませんが
分かりやすく言えば…
鏡の上に可愛く自分の好きなようにお花を飾っていきます。
色の配置にすごく戸惑いますが、
美的センスが無い私でも…すごく楽しい…
結構夢中になっていろいろなパターンを考えました。
ちなみに上が先生の作品です。
このミラーこの間雑誌で見かけたのですが…
普通に買うと1万円以上するようです。
家に帰って留学生が一言
「お母さんこれ売物?」と…
私が作ったよと言ったらびっくりしていました。
お花で可愛くしていると、心晴れやかになれます。
材料もすべて込みで1500円で体験出来ました。
ぜひ皆さんも体験してみて下さいね。
お問い合わせはこちらです。…アンティークレースさん
すっかりブログがご無沙汰になってしまいました。
実は今週までラオスから留学生が我が家にやってきていて
毎日賑やかにしていました。
ところで…先日アンティークレースさんの楽屋ミラー体験に参加してきました。
最初楽屋ミラーと聞くと?と思うかもしれませんが
分かりやすく言えば…
鏡の上に可愛く自分の好きなようにお花を飾っていきます。
色の配置にすごく戸惑いますが、
美的センスが無い私でも…すごく楽しい…
結構夢中になっていろいろなパターンを考えました。
ちなみに上が先生の作品です。
このミラーこの間雑誌で見かけたのですが…
普通に買うと1万円以上するようです。
家に帰って留学生が一言
「お母さんこれ売物?」と…
私が作ったよと言ったらびっくりしていました。
お花で可愛くしていると、心晴れやかになれます。
材料もすべて込みで1500円で体験出来ました。
ぜひ皆さんも体験してみて下さいね。
お問い合わせはこちらです。…アンティークレースさん
Posted by dressy2009 at 21:04│Comments(0)